UNILIMTED VS っていう閃乱カグラtcgのシリーズとして

っと思ったらUNILIMTED VS+ っていう新しいシリーズやった

+ってなんや?(不安)

4 渦巻く知識
2 思案
2 ピアス
4 稲妻
4 たるも
4 罰する火
1 森の知識
1 壌土からの生命
3 ダク
4 M15で出るらしいコアトルっぽいイカ
1 知識鱗のコアトル
2 神ジェイス
4 ういる
1 誤った指図

3 とろぴ
2 ぼるか
1 たいが
4 燃え柳
4 沸騰する小湖
4 霧深い雨林
2 島
1 森
2 不毛

何もかも足りない(終)
久しぶりに大会出た気がする^q^

デッキは白青セファリッド

4 ルーンの母
4 剣を鍬に
4 渦まく知識
2 呪文貫き
2 思案
4 石鍛冶の神秘家
1 梅沢の十手
4 セファリッドの警官
1 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン3人衆
1 議会の採決
1 火と氷の剣
2 遍歴の騎士、エルズペス
4 Force of Will
1 第10管区のラヴィニア
1 殴打頭蓋

4 溢れかえる岸辺
4 不毛の大地
2 tundra
2 湿地の干潟
1 霧深い雨林
1 沸騰する小湖
1 ムーアランドの憑依地
1 Karakas
4 島
3 平地

3 外科的摘出
1 狼狽の嵐
2 エーテル宣誓会の法学者
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン3人衆
1 拘留の宝球
3 神聖の力線
2 至高の評決

やっとKarakas導入したので宿敵とペス1枚ずつ抜いてヴェンディとラヴィニア入れてみた

セファリッドはまぁ4枚でいいやろ(確定)


結果は

青白石鍛冶 ×○○
黒緑DD ○○
エンチャントレス ○×○
グリクシスデルバー ××
ANT ×○○

4-1してなんか2位になってしまった(困惑)

今回セファリッドはエンチャントレス戦で結構活躍してくれてたけど他は大抵いつものポジション(サイド)に居たは

止む無し


あと貰ったパックからダクが出て賞品もいい感じ

今回は本当にキてましたね^^
細かいことはどうでもいいんで参加しなさい(強要)
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
2《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
3《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
3《双子神の指図/Dictate of the Twin Gods(JOU)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
1《一族の誇示/Clan Defiance(GTC)》

土地は24枚くらい入れます

反攻者+双子神+ボロス魔除けで無限ダメージ

双子神の指図強い(確信)
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3《シミックの魔除け/Simic Charm(GTC)》
2《形態の職工/Artisan of Forms(THS)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
4《斧折りの守護者/Axebane Guardian(RTR)》
4《双つ身の炎/Twinflame(JOU)》
3《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
4《記憶の壁/Mnemonic Wall(THS)》
4《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra(M14)》
1《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》

土地24枚

あるいはカロニア2体で殴って32点削るデッキ
でもこんな謎ゲーのパートナーショップが富山という辺境の地には無いと思ってるやろ?

http://skjapancard.com/kaguratcg-uvs/event/accreditation_tournament_toyama.html

ところがどっこい富山でもおもちゃのバンビ高岡駅南店という優良店舗で開催予定有るんやで(驚愕)

この大会に参加することで1ポイント
優勝したらさらに1ポイント貰える

参加者1名でも大会不成立にはなるが参加ポイントは貰えるという素晴らしい公式規定も有り

勝確やな^^



http://bunendo-gr.com/bambi_takaoka/yotei_5.JPG

^q^?

ちなみになかみねさんが欲しい景品は10ポイントで交換です
まぁアポロ行ってきました^^

弟(学生)にプレゼント用意してとっと帰るように言われてた気がするけど気のせいや(カス)


デッキは前の青赤緑

結果は

ボロスビート0-2
ジャンドコン0-2
bye
白黒ビート0-2
青黒緑PWコン1-2

カスにふさわしい成績やな(戒め)

とりあえず(弟に)叱られないように帰りに花束とお袋様が好きなワイン買って帰りました(紳士)
4《濃霧/Fog(M13)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
2《ヴィズコーパのギルド魔道士/Vizkopa Guildmage(GTC)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
2《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
1《正義の勇者ギデオン/Gideon, Champion of Justice(GTC)》
3《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JOU)》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

土地24枚適当な感じで

ただのPWコンになった
申し訳程度入ってるギルドメイジはきっとアジャニさんが探し出してくれると信じてます
カード受け取りに行くついでに久しぶりにスタンやってきた

デッキは青赤緑夢への放逐

1《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
4《キオーラの追随者/Kiora’s Follower(BNG)》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
3《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
2《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
1《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
3《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave(BNG)》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》
1《夢への放逐/Dismiss into Dream(M14)》

4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
3《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
2《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
1 青赤神殿
3《森/Forest(THS)》
2《島/Island(THS)》
1《山/Mountain(THS)》

2《空殴り/Skylasher(DGM)》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2《反論/Gainsay(THS)》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
1《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
2《霊気化/AEtherize(GTC)》
1《家畜化/Domestication(M14)》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》

ニクスへの旅は添えるだけ

結果は

青単○×○
青単の皮を被ったグリコン○○
赤t白バーン××
セレズニアビート○○

青単殺すマン的な感じが刺さって3-1

セレズニア戦でぐたぐたやってたらなんか放逐出てしまった
追随者が次々と墓地にクリーチャー送り込む様を見ていると放逐が強カードに見えてくるから困るね
なんたらへの旅発売日だったからパック沢山剥いた
(MTGとは)言っていない

割と欲しいものが出なくてがっかりした
スタンの大会やて(無関心)
とてもダイミダラーじゃなかったけど最終的にダイミダラーぽかった

でももっとダイミダラーにして欲しい
ってくらい触ってないし触れない

むしろ最近は閃乱カグラTCGの方が(鑑賞目的で)触ってる

MTG引退して閃乱カグラガチ(鑑賞)勢になるかぁ(迫真)
俺たちのエープリルフールは終わったんだ(号泣)
閃乱カグラtcg第4弾発売日

雪泉ちゃんの新カードも有るみたいなので欲しい
考えなしに何でもやるのは良くない(戒め)
2《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《キオーラの追随者/Kiora’s Follower(BNG)》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
1《幻術師の篭手/Illusionist’s Bracers(GTC)》
3《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster(RTR)》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
3《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave(BNG)》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1《前駆ミミック/Progenitor Mimic(DGM)》
1《夢への放逐/Dismiss into Dream(M14)》

土地24くらい


ポルクラとドラゴン強い

放逐はそえるだけ(確定)
金曜なんか沖縄にいたので富山のマジックを見せつける為にアブソリュートゼロさんでFNM参加してきました^^

デッキはトリコまごころキマイラ+反攻者無限ライフ

リストはこちらから
http://islandwalker.akazunoma.com/report/14_03/14_03_21.html

アブソリュートゼロさんにはどんなクソデッキでもネットに乗せてくれる素晴らしいシステムが有るんでね^^


結果は

トリココン(Mr.Brett)××
ラクドスコン(Mr.Casey)××
バントビート(Mr.Cody)○×○
モンスタージャンド(Mr.Andre)××

全試合意思疎通にいんぐりっしゅが必要だった1-4

僕が沖縄で学生やってた頃はこんなことなかったんですが今はそんな感じらしいですね^q^

あとこーでいさんとの試合も相手2回事故で勝つというカスっぷり

存分に海外のマジックを見せつけられたかぁ(遠い目)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索